| 
								
							 | 
							  | 
							
								
								  
								 
								  
								 
								
									
										近年、「勝ち組・負け組」という言葉をよく耳にします。 バブルが崩壊し、「閉ざされた10年」といわれた年月を経て、「負け組」企業が市場から撤退、一部の「勝ち組」企業が
                                        ようやく生き残っています。しかし、この「勝ち組・負け組」の図式は、我が国を代表する大企業だけの話ではありません。 
												我々、中小企業についても当てはまります。 
                                         
                                        そもそもこの2極化はなぜ起こるのでしょうか? 
												私は、この差異が生じた理由は、経営者が時代の流れに伴う自社の変化を
                                        事前に察知することが出来たのかどうかということに尽きるとおもいます。
                                        この変化を読み取れなかった経営者が、市場からの撤退を余儀なくされたのです。 
												 
                                        私は、自社の変化を読みとるツールこそ会計であり経理の本来の機能であると考えています。 
                                        そして、自社の会計データから「予算と実績」を正確に読みとり変化に対して的確に判断することが
                                        最も重要なのです。 
												 
												あなたの会社は、「勝ち組」ですか?「負け組」ですか? 
												私たちの仕事は、税務申告業務や記帳代行業務だけではありません。それだけでは、「勝ち組」になるための成長戦略を
                                        ご提案できません。 
                                         
                                        当事務所では、あなたの会社の規模に合った、あなたの業種に合った会計を提案し、実践します。 | 
										
											
										 | 
									 
								 
								 
								 
								 
								
									
										石割税務会計事務所 
											■ 代表 税理士 石割寿志 
											■ 所在地 
													  〒169-0075 
												  東京都新宿区高田馬場1-21-13  
													  砂原ビル1階 
													  TEL 03-3202-3069 
													  FAX 03-3202-3402 
											■ 設立 平成元年4月 
											■ 主たる業務 
												   起業・経営支援 
											  経理指導 
												   法人・個人事業の税務全般 | 
										
											
										 | 
									 
								 
								 
							 |